「日帰り研修② 太宰府」
スケジュール
第19講座
①9:00- 太宰府天満宮 参拝・見学
②10:30- 九州国立博物館 館内・常設展見学
③13:30- 参道散策
④15:00- 1日のふりかえり・感想レポートの作成
⑤17:00 終了・解散
…以上
<第6期生 第19講座>
第19講座は、日帰り研修の第2弾! 太宰府において行いました。 午前中は天満宮の参拝と見学をしました。 ご案内してくださったのは、太宰府天満宮 主典 高山博子様です。 太宰府天満宮は毎年来る!という塾生もいるくらい 身近に感じる場所ですが、 いざ、ご案内していただくと、私たちが知らないことばかりでした。 太鼓橋の意味、手水舎横の麒麟、鷽の像や、祠、 飛梅などを丁寧に説明していただきました。 太宰府に来た道真公の思いや、今ここ(太宰府)で働く方々の思いを知ることが出来ました。 天満宮の次は、九州国立博物館に移動しました。 博物館内では、ボランティアガイドの方に館内の主要施設の紹介、4階にある文化交流展示室(常設展)をご案内していただきました。 常設展内では、今までは教科書でしか見たことの無いものを実物で見たり、3Dの技術で装飾古墳の中を疑似体験したりしました! 参道散策の時間では、みんなそれぞれ買い物などを楽しみました。 (みんな共通して梅ヶ枝餅は食べたようです(笑)) 桜坂教室に帰着し、1日の振り返りをしました。 その際に、1月に受験したマナープロトコール検定の結果を発表! ぜひ、それぞれが次のステップに挑戦して下さい! 次回の講座は、3月14日(土) 「日帰り研修③ 大分県中津」です。 |
肌寒くはありましたが、お天気にも恵まれ 朝の参道は独特の雰囲気でした。 案内してくださった高山様と 天満宮本殿、飛梅を背景に集合写真! 博物館内「あじっぱ」にて 海外のお面をかぶる高校生(笑) 参道で梅が枝餅を買ってたべました! |